風や竜巻などの自然現象や、排泄といった生理現象に着目し制作を行う作家・トうによる展示「Oops!!」が広島駅南口地下広場のショーウィンドウで展開中。生物の排泄物の採取…
休館中の美術館で「無題」さんが遭遇したのは、テーブルの上で湯気をたてるお茶。不思議な形のカップの正体は…? モナ・ハトゥム《T42 (gold)》1999年 二つのティーカ…
美術館の所蔵作品が広島市内の学校にお出かけ 改修工事により2023年3月まで休館中の広島市現代美術館(ゲンビ)。その間、「どこかで?ゲンビ 学校編」として、ゲンビの所…
広島市現代美術館の休館中の活動をお伝えするニュースレター「Untitled」のvol.6が完成しました。リニューアル・オープンまであと1年となった今号より、体裁もリニューアル…
ゲンビの休館中キャラクター「無題」さんが遭遇したのは、日常でごくごく普通に用いられる日用品。彼らも実は作品の一部で・・・? 田中功起《everything is everything》200…
写真をプリントせず、35mmフィルムによるスライドショーのみで発表する異色の写真家・トヨダヒトシ。3月に広島で「映像日記/スライドショー」の上映を予定しているトヨダ…